2014年09月28日
立川防災航空祭2014

本日立川防災航空祭行ってきました。
陸自、消防、警察のヘリ飛行展示や、C-47や軽装甲機動車の体試乗や実際に乗れたり
災害救助活動展示など前回の横田基地に比べると基本こそ小さな物の、音と動きがありまた違った楽しみのあるイベントでした。

駐屯地に入るとたくさんのヘリが。




UH-1飛び立つ!








ヘリ部隊編隊離陸〜飛行
脳内でワルキューレの騎行が流れたのは自分だけではないはず。

ハリボテの89式が気になる。

タラップ







モータープールと言うか駐車場



油圧ショベル(グラップル)

高所作業車


浄水セット


野外洗濯セット2型

隊員さんも気さくに写真撮影をさせてくれます。








車両移動
OH-6とUH-1も搭載。

パトカー

消防車

災害救援活動用二輪





11:52先程飛び立ったヘリ部隊編隊飛行 会場上空通過。

空挺降下

消防ヘリ

警察ヘリ

落下傘を試着
航空機地上展示エリア

東京消防庁 EC225LP ユーロコプター JA199Y ゆりかもめ4号

警視庁 EC155B1 JA15MP エアバス・ヘリコプターズEC155B1 おおとり5号

空自UH60-J 48-4561

海自SH-60J 8272

陸自 CH-47J 52918


陸自EC225LP STH01023 JG-1023

陸自 OH-1 JG-2606 32606

UH-1 41928

AH-1Sコブラ 73461

AH-64Dアパッチ JG-4504 74504

喫煙所

ローダー音を聴きながらのビールはナム戦っぽくて凄く良かったw
一昨日武蔵小杉上空を陸自のヘリ部隊に混じって、消防、警察のヘリが飛んでいてもしかしてと思って、隊員の方に聞いてみたら、やはり本日の練習だったようです。
ミリタリーは家族でも楽しめる趣味なのでイベントに彼女さんや、俺の嫁さんを連れていったら理解してもらえるかもしれませんよ。
来月もいくつか駐屯祭があるのでいけたらいいな。
to be continued…
2014年09月27日
ファティーグ買った。


昨日なにげなく某店のHP見てたら、実物のファティーグが3000円位と知り、仕事が終わったらいなや急いで購入しました。
ファティーグは何着あっても足りないので有難いです。
明日は立川防災祭に行く予定です。
to be continued…
2014年09月23日
Vショー行ってきた
仕事を早退し、Vショー行って来ました。
急遽ブースのお手伝いもする事になりました。

本日の戦利品
■CHI大佐

民間モデルのM65タイガーストライプ

ジッパーはプラ
フロントYKK、首IDEAL

タグに何やらマジックで消されたあと。
3本ラインとTNかな?
OPFOR仕様にしようと考え中。
本日の報酬

謎の韓国のリング
■グエン商事さん

MAAG THAILAIND
二等軍曹階級章
■デスボランティアさん
フランス軍インドシナ装備
MAS36マグポーチ×2
MAT49マグポーチ×2


次回のVショーは11月なので近いですね。
to be continued…
急遽ブースのお手伝いもする事になりました。

本日の戦利品
■CHI大佐

民間モデルのM65タイガーストライプ

ジッパーはプラ
フロントYKK、首IDEAL

タグに何やらマジックで消されたあと。
3本ラインとTNかな?
OPFOR仕様にしようと考え中。
本日の報酬

謎の韓国のリング
■グエン商事さん

MAAG THAILAIND
二等軍曹階級章
■デスボランティアさん
フランス軍インドシナ装備
MAS36マグポーチ×2
MAT49マグポーチ×2


次回のVショーは11月なので近いですね。
to be continued…
2014年09月07日
横田基地日米友好祭2014


本日約20年振りに横田基地のオープンハウスに行きました。午前中は雨だったのでナム戦の臭いポンチョ着ての状況w
近年空自も移動して来たのでデジタルカモの雨具の方のちらほら。

ゲートまでの有料マシーン。

この看板昔持ってたな。

k-9

救急車フォードF350

UH-1N 69-6614 横田基地 374AW/459AS

C-12J 86-0083 横田基地 374AW/459AS

C-130H 74-2065 横田基地 374AW/36AS

C-130H 35-1071 空自小牧基地 第1輸送航空隊 第401飛行隊

MC-130P 66-0225 米空軍 嘉手納基地 353SOG/17SOS

UH-60J 28-4555 空自 航空救難団 浜松救難隊

CH-47J 07-4499 空自空救難団

CH-47J 52913 陸自 相馬原駐屯地 第12旅団第12ヘリコプター隊


OH-1 32606 陸自 立川駐屯地 東部方面ヘリコプター隊

OH-6D 31295 陸自 立川駐屯地 第1師団 第1飛行隊

HH-60G 89-26210 空軍嘉手納基地18WG/33RQS

消防車×3
Oshkosh P-19 とか

エルシィ並に消防車にはしゃぐ息子指差す先には…

やっぱり消防車w
Teledyne Continental Motors P-23 対航空機用消防車

C-17A 05-5150 米空軍 ハワイヒッカム基地15AW/154WG

KC-135R 60-0348 米空軍 嘉手納基地18WG/909ARS

MV-22B EP07 米海兵隊普天間基地 VMM-265

オスプレイを眺める息子

MV-22B EP01 米海兵隊 普天間基地VMM-265

E-3C 80-0139 米空軍 嘉手納基地 18WG/961AACS

KC-767 87-3602 空自小牧基地 第1輸送航空隊 第404飛行隊

U-125A 12-3018 空自航空救難団 百里救難隊

C-1 58-1008空自入間基地 第2輸送航空隊 第402飛行隊

C-1の前ではヘルメットと酸素マスクを装着させてもらいました。
トップガンというよりはベストガイの織田裕二w


F-2A 63-8540 空自
築城基地 第8航空団 第6飛行隊

T-4 86-5610 空自 百里基地 第7航空団 第302飛行隊

F-16CM 92-3897 空軍 三沢基地 35FW/14FS

F-16CM 91-0357 空軍 三沢基地 35FS/13FS

F-15C 81-0032 空軍 嘉手納基地18WG/44FS

F-15C 81-0029 空軍 嘉手納基地 18WG/44FS

F-4EJ 37-8318 空自岐阜基地 飛行開発実験団

F-15J 22-8810 空自小松基地 第6航空団 第303飛行隊

息子は元気だ。水溜りでハイハイするはダイブするはビショビショw

嫁が片っ端から米兵に写真撮ってもらおうとノリノリw


息子の手を洗う嫁w

どなたも気さくに写って頂けました。

帰りの電車乗ってたらC-130の降下が見れました。
やはり1番人気はオスプレイでした。
今年は1歳の息子に陸海空いろんな所で見せたけど何に興味もつか楽しみです。
ちなみに1番食いついたのは、横田所属の消防車www
帰る途中公園で息子のご機嫌取りの為、公園に寄ったら、横田基地反対!オスプレイやC-130は危険!的な集会をやっていて複雑な気持ちになりましたが、楽しい1日でした。
to be continued…