2017年07月10日
富士学校・富士駐屯地開設60周年記念行事


富士学校・富士駐屯地開設60周年記念行事に行って来ました。今回初めてバスツアーを利用しました。
展示エリア






M4A3、M-24、61式の上に乗って撮影できました。
(キューポラ内は立ち入り禁止)






機動戦闘車(試作)


12式地対艦誘導弾
観閲式

















[photo:63
資料館
旧軍→警察予備隊→自衛隊の歴史がよく分かります。
銃器や衣類、階級章などの展示がありました。





























この辺の現用の、お話が実は1番大事です。

おまけ

駐屯内にあるファミマで購入した、戦人のスマホポーチ、ペットボトルホルダー
近所のファミマでも売って欲しいなぁ。

ある意味1番レアな画像。
人混みの中、見慣れない迷彩を発見し、肩章ついているから民間人では無い!絶対に海外の軍人だと思い。暫く追っかけてやっと発見!
モンゴル陸軍の方と撮ってもらいました。
to be continued…
2016年07月02日
機動戦士ガンダム サンダーボルト見てきた
本日サンダーボルト見てきました。

地上波の特番しか見たこと無かったのです。
綺麗な映像かつ劇画チックな人物描写、そしてジャジーナ音楽、連邦もジオンもそれぞれの思想や戦争に対する思いいれや、死というものリアルさなど大人な感じでした。
MSはビルドファイターズと言うかプラモ狂四郎的なカッコよさ!
ラストのサイコミュ試験型ザクVSGアーマー(ジム)とか、ジオングが量産されてたなど思わず驚いてしまいました。

to be continued…

地上波の特番しか見たこと無かったのです。
綺麗な映像かつ劇画チックな人物描写、そしてジャジーナ音楽、連邦もジオンもそれぞれの思想や戦争に対する思いいれや、死というものリアルさなど大人な感じでした。
MSはビルドファイターズと言うかプラモ狂四郎的なカッコよさ!
ラストのサイコミュ試験型ザクVSGアーマー(ジム)とか、ジオングが量産されてたなど思わず驚いてしまいました。

to be continued…
2016年06月26日
フリマで購入

大井競馬場のフリマに行ってきました。
駅から出たら土地柄、動物臭…
会場は昭和臭と言うか、廃屋臭と言うか、廃墟臭と言うか、兎に角なにか匂う。
古い日本家屋の生活臭なのだろうか?
息子のオモチャを探しつつ、購入したのは2点のみ



アメリカ原子力艦隊
(ワールドフォトプレス 昭和52年12月20日 発行)
1000円
当時の米海軍を知る事の出来る一冊。


フィールドキャップ
100円
1着100円の古着の山からやっと見つけた。
別に探していたわけでは無いけど、100円なら買ってもいいかなと購入。
to be continued…
2016年05月15日
晴海みなと祭り2016 掃海艦つしま
2015年07月05日
Vショー行ってきた。
本日のVショーはブースのお手伝いに行ってきました。
購入品


Wild Weasel3
(ワイルド・ヴィーゼル3 )
ベトナム戦争時 F-105G用

US Navy PBR RIVER PATROL BOAT 518
映画「地獄の黙示録」のPBR部隊章

タイ軍降下章

タイ軍海兵隊カバー
ベトナム戦争〜70年代の8格帽
to be continued…
2015年06月24日
航空自衛隊航空中央音楽隊 水曜コンサート@赤坂

仕事で赤坂に来ており、お昼休みに偶然見かけた空自中央音楽隊の野外コンサート。

情熱大陸カッコ良かったです。

空自の航空機の写真8種類も頂けました。
to be continued…
タグ :空自中央音楽隊
2014年12月01日
フューリー観てきたきた!

雨で仕事も進まないので、時間もあるし、フューリー観てきました。
タミヤのMMシリーズで、ドイツ軍戦車ばかり造ってたので、本編よりもMOBキャラのドイツ兵に見入ってしまいました。
戦闘シーンは、一言で言えばライトセイバー!
タンカースはMASH東京店で20年位前に購入したから虫食いだらけwww
to be continued…
2014年11月16日
Vショー行ってきた。
今年最後のVショーは、某大佐のブースで、数時間お手伝い。
戦利品は、




CWU-36P初期型
タグがほとんど破れてますが
アクションプリーツのある初期型
80年代初頭位
逆三角形のベルクロが右胸についているから、何処かの海軍基地とかで使用されてたものかな?



l-2B中期型
こちらもタグが欠品してますが、ストームフラップ付き、エポレット、ポケットフラップ無しなので恐らく
アルファー社のDSA-1-8988 MIL-I-8279F
1960年代半ばのモデルかと思われます。
2着ともどんなパッチをつけようか楽しみです。
ただパッチをつけなくてはならないフライトジャケットがまだ何着かある。
to be continued…
戦利品は、




CWU-36P初期型
タグがほとんど破れてますが
アクションプリーツのある初期型
80年代初頭位
逆三角形のベルクロが右胸についているから、何処かの海軍基地とかで使用されてたものかな?



l-2B中期型
こちらもタグが欠品してますが、ストームフラップ付き、エポレット、ポケットフラップ無しなので恐らく
アルファー社のDSA-1-8988 MIL-I-8279F
1960年代半ばのモデルかと思われます。
2着ともどんなパッチをつけようか楽しみです。
ただパッチをつけなくてはならないフライトジャケットがまだ何着かある。
to be continued…
2014年11月03日
古いエアガンもらった。

仕事で知り合った方からエアガンをもらいました。
なんでも30年位前に、買ってもらったとの事でした。
しかもカート式。
カートが1つ無いのは、事前に撃ってみたら、カートが劣化して粉砕したそうです。
せっかく頂いた事ですし、遊ぶとカートが減ってしまうので、大事に取っておくことにしましょう。
to be continued…
2014年10月26日
世田谷公園フリーマーケット
世田谷公園で、本日行われた「せたがやこどもSLまつり」に家族で出掛け、帰りに偶然フリマを発見したので、覗いてみたら、サープラスを扱っていたブースを見つけたので、物色。
ブースには、アパレルに紛れて、バンダリア、DPM、CWU-27P、M65(3C)、BGSジャケットなど…

購入したのはスエーデン軍カモ
上下で2000円
スエーデン軍の迷彩は、以前からオシャレなパターンだし、BDUより凝った造りだたぁ。
位しかイメージ無かったので、よく分からないw
過去にはファントムや中田でレプリカ扱ってたし、現在もレプリカか流通してるようだし実物なのかレプリカなのかすら分からない…

タグには年号と思われる1992と王冠マーク。本体上下共に小補修跡を見る限り実物なのかな?

それと埋まってる山からオーナー様に教えて頂いた、ファティーグパンツ2000円
フラッと寄ったフリマでなかなかの収穫がありました。
to be continued…
ブースには、アパレルに紛れて、バンダリア、DPM、CWU-27P、M65(3C)、BGSジャケットなど…

購入したのはスエーデン軍カモ
上下で2000円
スエーデン軍の迷彩は、以前からオシャレなパターンだし、BDUより凝った造りだたぁ。
位しかイメージ無かったので、よく分からないw
過去にはファントムや中田でレプリカ扱ってたし、現在もレプリカか流通してるようだし実物なのかレプリカなのかすら分からない…

タグには年号と思われる1992と王冠マーク。本体上下共に小補修跡を見る限り実物なのかな?

それと埋まってる山からオーナー様に教えて頂いた、ファティーグパンツ2000円
フラッと寄ったフリマでなかなかの収穫がありました。
to be continued…
タグ :スエーデン軍、ファティーグ
2014年09月23日
Vショー行ってきた
仕事を早退し、Vショー行って来ました。
急遽ブースのお手伝いもする事になりました。

本日の戦利品
■CHI大佐

民間モデルのM65タイガーストライプ

ジッパーはプラ
フロントYKK、首IDEAL

タグに何やらマジックで消されたあと。
3本ラインとTNかな?
OPFOR仕様にしようと考え中。
本日の報酬

謎の韓国のリング
■グエン商事さん

MAAG THAILAIND
二等軍曹階級章
■デスボランティアさん
フランス軍インドシナ装備
MAS36マグポーチ×2
MAT49マグポーチ×2


次回のVショーは11月なので近いですね。
to be continued…
急遽ブースのお手伝いもする事になりました。

本日の戦利品
■CHI大佐

民間モデルのM65タイガーストライプ

ジッパーはプラ
フロントYKK、首IDEAL

タグに何やらマジックで消されたあと。
3本ラインとTNかな?
OPFOR仕様にしようと考え中。
本日の報酬

謎の韓国のリング
■グエン商事さん

MAAG THAILAIND
二等軍曹階級章
■デスボランティアさん
フランス軍インドシナ装備
MAS36マグポーチ×2
MAT49マグポーチ×2


次回のVショーは11月なので近いですね。
to be continued…
2014年08月12日
御巣鷹山の暑い夏
8/12になると読みたくなる漫画

ゲンブンマガジン別冊01
御巣鷹山の暑い
to be continued…

ゲンブンマガジン別冊01
御巣鷹山の暑い
to be continued…
2014年06月29日
Vショー行ってきた!
毎回お世話になってるブースで軍資金を使い果たしてしまうけど、イベント特価や個人的な出品でお値段安くしてくれるお陰で助かりました。

★chi大佐さん
■タイリーフ 80年代かな?上衣
(3000円)
■グリンベレー 46thフラッシュ
(以前店番をしたので、バイト代としてプライスレスw)
■タイ軍キャンティーン ナム戦
(3000円)
★デスボランティアさん
■フランス軍/外人部隊 TAP50 かな?上下 インドシナ戦争
(3000円)
★CLASSIFIEDさん
■グリンベレーSSIとエアボーンタブ×2(各200円×4)
■PRUパッチ
(1000円)
★グエン商事さん
■第23歩兵師団 (リーコン)
ミ・ライの大虐殺に腹立てたリーコン・チームが使用した物
(1000円)
to be continued…

★chi大佐さん
■タイリーフ 80年代かな?上衣
(3000円)
■グリンベレー 46thフラッシュ
(以前店番をしたので、バイト代としてプライスレスw)
■タイ軍キャンティーン ナム戦
(3000円)
★デスボランティアさん
■フランス軍/外人部隊 TAP50 かな?上下 インドシナ戦争
(3000円)
★CLASSIFIEDさん
■グリンベレーSSIとエアボーンタブ×2(各200円×4)
■PRUパッチ
(1000円)
★グエン商事さん
■第23歩兵師団 (リーコン)
ミ・ライの大虐殺に腹立てたリーコン・チームが使用した物
(1000円)
to be continued…
2013年12月31日
コミケ行ってきた。
今日は友人の付き添いでコミケに行って来ました。
Vショーでお金を使い過ぎたので、何も買うつもりがなかったのですが、一緒に企業ブースを回って、その後自由行動が1時間半も与えられたので、メカミリブースで何か買おうかと思ったのてすが、解散した西1Fをウロウロしてたら、同人ゲームブースがありました。
目に留まったのが、「日本戦争ゲーム開発」さんhttp://wargame.jp/

ヴィットマンや、オットー・カリウスなど、WWⅡドイツ軍戦車物のゲームなどが並んでました。
どれを買おうかと悩み、店員さんとお話し「日本戦争ゲーム開発 ベーシックセット」なる物をオススメされた。
ツメリットコーティングされたヤークトパンサーがジャケット。タミヤ風に言うとロンメル駆逐戦車www
内容はミニゲームが4本

■パトルの軍事博物館(カンパ版)
ジャンル:軍事博物館経営RPG
プレイ時間:15~30時間
20世紀の戦車と航空機がオールスター出演!兵器を集めて戦い、世界一の軍事博物館を目指せ!
■DAEXキャンペーン
ジャンル:史実再現バトルゲーム
プレイ時間:数時間程度
マレー電撃戦からビンラディン殺害作戦まで!史実を再現した7つの戦場を楽しめる短編作品!
■決戦!桜花特攻隊!
ジャンル:BAKAゲー
プレイ時間:15分程度
日本の特攻機「桜花」を再現した、リアルなシミュレーター!こんなBAKAなゲーム、見たことないぞ!
■防げ本土上陸 人間機雷伏龍
ジャンル:育成SLG
プレイ時間:30~60分程度
伏龍特攻隊の訓練生に抜擢された君に待ち受ける真実とは!?
これが秘密兵器の実態だ!
年始はこれで楽しもうかと思います。
今年はミリブロを始め、サバゲ復活、アホカリ、ベトベト参戦と自分にとってなかなか良い年でした。
ブログをご覧になった方、コメントを書き込んで頂いた方有り難う御座いました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を!
to be continued…
Vショーでお金を使い過ぎたので、何も買うつもりがなかったのですが、一緒に企業ブースを回って、その後自由行動が1時間半も与えられたので、メカミリブースで何か買おうかと思ったのてすが、解散した西1Fをウロウロしてたら、同人ゲームブースがありました。
目に留まったのが、「日本戦争ゲーム開発」さんhttp://wargame.jp/

ヴィットマンや、オットー・カリウスなど、WWⅡドイツ軍戦車物のゲームなどが並んでました。
どれを買おうかと悩み、店員さんとお話し「日本戦争ゲーム開発 ベーシックセット」なる物をオススメされた。
ツメリットコーティングされたヤークトパンサーがジャケット。タミヤ風に言うとロンメル駆逐戦車www
内容はミニゲームが4本
■パトルの軍事博物館(カンパ版)
ジャンル:軍事博物館経営RPG
プレイ時間:15~30時間
20世紀の戦車と航空機がオールスター出演!兵器を集めて戦い、世界一の軍事博物館を目指せ!
■DAEXキャンペーン
ジャンル:史実再現バトルゲーム
プレイ時間:数時間程度
マレー電撃戦からビンラディン殺害作戦まで!史実を再現した7つの戦場を楽しめる短編作品!
■決戦!桜花特攻隊!
ジャンル:BAKAゲー
プレイ時間:15分程度
日本の特攻機「桜花」を再現した、リアルなシミュレーター!こんなBAKAなゲーム、見たことないぞ!
■防げ本土上陸 人間機雷伏龍
ジャンル:育成SLG
プレイ時間:30~60分程度
伏龍特攻隊の訓練生に抜擢された君に待ち受ける真実とは!?
これが秘密兵器の実態だ!
年始はこれで楽しもうかと思います。
今年はミリブロを始め、サバゲ復活、アホカリ、ベトベト参戦と自分にとってなかなか良い年でした。
ブログをご覧になった方、コメントを書き込んで頂いた方有り難う御座いました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を!
to be continued…
2013年12月15日
Vショー行ってきた
ショー行って来ました。
しかもブースでお手伝いしに。
久しぶりにブースに立ち、接客しましたが、あっと言う間に1日が終わりました。
お手伝いなので、気楽でしたが、オーナーがお留守の間にちゃんと売り上げ上げておきましたw。
購入品は殆ど事前予約品です。
ツケにしてもらったので、むしろマイナスwww

■MASH製MA-1 (XSサイズ)
■WEP(G-8)用パッチ
RA -5C VIGILANTE
RVAH-5 Savage Sons
YANKEE AIR PIRATE
■MA-1 用パッチ
PHAN TOMⅡ
■NKT用パッチ
棺桶
黒龍
冬はやはりフライトジャケットの季節なので、フライト関係がメインで、ベトベト用にNKTのパッチを購入。
フライトジャケットの縫い付けはいつ終わるのやら。
to be continued…
しかもブースでお手伝いしに。
久しぶりにブースに立ち、接客しましたが、あっと言う間に1日が終わりました。
お手伝いなので、気楽でしたが、オーナーがお留守の間にちゃんと売り上げ上げておきましたw。
購入品は殆ど事前予約品です。
ツケにしてもらったので、むしろマイナスwww
■MASH製MA-1 (XSサイズ)
■WEP(G-8)用パッチ
RA -5C VIGILANTE
RVAH-5 Savage Sons
YANKEE AIR PIRATE
■MA-1 用パッチ
PHAN TOMⅡ
■NKT用パッチ
棺桶
黒龍
冬はやはりフライトジャケットの季節なので、フライト関係がメインで、ベトベト用にNKTのパッチを購入。
フライトジャケットの縫い付けはいつ終わるのやら。
to be continued…
2013年09月29日
Vショー行ってきた
今日はVショーに行って来ました。

ほぼお世話になってるブース様3店で軍資金を使い果たしました…
■AK47sフルメタル&ウッド
■南べ海兵隊ネーム(海外オーダー)
■南べSergeant階級章(オーダー)
■タイリーフ&記章etc
■南ベ空挺ベレー
■フランス軍M47ジャケット&パンツ
たまたま通りがかって発見した
■ミリタリーイングシニアオブキャラクターズ
ディズニーのデザインしたスコードロンなどミリタリー系のイラスト集
洋書で似たようなのは持ってますが、それより解説が詳しいので購入しました。
今回は南ベ海兵、タイ軍、インドシナ仏軍と新たな収集が始まりました。
来週はベトベトしま戦かです!
to be continued…

ほぼお世話になってるブース様3店で軍資金を使い果たしました…
■AK47sフルメタル&ウッド
■南べ海兵隊ネーム(海外オーダー)
■南べSergeant階級章(オーダー)
■タイリーフ&記章etc
■南ベ空挺ベレー
■フランス軍M47ジャケット&パンツ
たまたま通りがかって発見した
■ミリタリーイングシニアオブキャラクターズ
ディズニーのデザインしたスコードロンなどミリタリー系のイラスト集
洋書で似たようなのは持ってますが、それより解説が詳しいので購入しました。
今回は南ベ海兵、タイ軍、インドシナ仏軍と新たな収集が始まりました。
来週はベトベトしま戦かです!
to be continued…
2013年09月06日
大空のサムライ
2013年08月15日
靖国参拝
サバゲに誘われてましたが、やはり今日行く事に意義があるので、
毎年恒例の靖国神社参拝に行ってまいりました。

ちなみに自分が靖国参拝のきっかけは、小林よしのりの戦争論を読んだからです。
九段下からの道のり沢山のフライヤー(チラシを頂きました)
パチンコ、教科書、竹島や台湾、日本国内からアジアのを取り巻く問題など。

お隣の遊就館ではエントランスには無料で観れる
写真撮影自由な

三菱零式艦上戦闘機五二型(A6M5)

お金払って入館すると
写真は撮れませんが他には
彗星、三年式八糎高角砲、回天、桜花、九七式中戦車などあります。
さすがに息子は赤ちゃんなので、炎天下の連れまわすのは、可哀想なので嫁とお留守番してもらいました。
(昨年は妊婦の嫁を連れてきましたが)
現地では、ベビーカーの家族連れや若い子も来られてるのを見ると
日本の将来も安心です。
自分もこの先、息子を連れて参拝するのが楽しみです。
毎年恒例の靖国神社参拝に行ってまいりました。
ちなみに自分が靖国参拝のきっかけは、小林よしのりの戦争論を読んだからです。
九段下からの道のり沢山のフライヤー(チラシを頂きました)
パチンコ、教科書、竹島や台湾、日本国内からアジアのを取り巻く問題など。

お隣の遊就館ではエントランスには無料で観れる
写真撮影自由な

三菱零式艦上戦闘機五二型(A6M5)
お金払って入館すると
写真は撮れませんが他には
彗星、三年式八糎高角砲、回天、桜花、九七式中戦車などあります。
さすがに息子は赤ちゃんなので、炎天下の連れまわすのは、可哀想なので嫁とお留守番してもらいました。
(昨年は妊婦の嫁を連れてきましたが)
現地では、ベビーカーの家族連れや若い子も来られてるのを見ると
日本の将来も安心です。
自分もこの先、息子を連れて参拝するのが楽しみです。
2013年08月04日
ブラックホール行ってきた
友人に誘われブラックホール行ってきました。
アホカリに向けて何か小物を増やそうと思って行った結果…
購入した物
■US XM-28 RIOTガスマスクポーチ 2000円

■M4バヨネット&M8スカバード 7000円→6000円
■US M1967 イントレンチングツール セット 3000円
(伍長階級章オマケ)
■5th Battalion, 20th Infantry Regiment クレスト1500円→1300円
■ARMY章50円×5本
(年代は不明ナム戦の代用に)
■特価Zippo 1000円
(シンプルなプレーンかと思いきや角度を変えたらD.A Factory 横山と薄っすら見えるw なにそれこわい)
アホカリではPRUやるので、結果使える物が無いような…
To be continued…
2013年03月31日
Vショー行ってきた
今日は寒空の中、Vショー行って来ました。

購入した物は
フランス軍物
FELIN(小さいサイズが無い為とりあえず上衣だけ。でも冬以外は暑そうな感じです。)

operational mentoring and liaison team 201st CORPSパッチ
A型ブラッドパッチ
海軍空挺ベレ-章

ナム戦物
CIB章(前回売り切れていて今回持ってきて頂きました)
TIGER STRIPE PRODUCTS海兵隊型キャップ
(黒刺繍スクランブルエッグ、S,V,M,Cテープ付き)
お店の方にお名刺頂きました。
あまり長居するとキリがないので、お昼にはとっとと状況終了しました。
初めて会場前につきましたが、エントランスに並ばせられるのですね。(ワンフェスやコミケ)殆どでは有りませんが。
次の7月までお金為ましょう。
購入した物は
フランス軍物
FELIN(小さいサイズが無い為とりあえず上衣だけ。でも冬以外は暑そうな感じです。)
operational mentoring and liaison team 201st CORPSパッチ
A型ブラッドパッチ
海軍空挺ベレ-章
ナム戦物
CIB章(前回売り切れていて今回持ってきて頂きました)
TIGER STRIPE PRODUCTS海兵隊型キャップ
(黒刺繍スクランブルエッグ、S,V,M,Cテープ付き)
お店の方にお名刺頂きました。
あまり長居するとキリがないので、お昼にはとっとと状況終了しました。
初めて会場前につきましたが、エントランスに並ばせられるのですね。(ワンフェスやコミケ)殆どでは有りませんが。
次の7月までお金為ましょう。