2016年08月01日
アホカリ2016行ってきました。

7/30~7/31 アホカリ2016に参戦して来ました。
まずはメインの2日目から。
南ベトナム軍は、陸軍22歩兵師団とレンジャー。

米国人でなくとも白人の方と並ぶと軍事顧問にしか見えませんね。
特殊効果 撮影は、戦果の中、北に囚われた大佐を南ベトナムレンジャーと22師団が救出し、爆破!
言葉で書くと大した事ありませんが、熱風が凄かった!数日前に刈った頭が焼けると思いました。
出演者側なので画像はありませんが、YouTubeを見て驚愕!!
興味ある方は探してみて下さい。
オフシャルではここまでですが、その後身内映像としては、担架で担ぎキャンプで治療するシーンを撮影してました。
さて前後しますが初日は、インドシナ祭 INDOCHINUIT!
有志でインドシナの格好して集まるイベント。
レプリカと代用品でなんとか乗り切ってみようかと思いましたが、数年前に購入して1度も来た事無かったTAP47/52のレプリカのサイズがブカブカなのと、2バックルブーツ(アンクル型にカットされてる)物の靴紐が長い為にだらしなくなってしまったのが反省点。


インドシナ紛争と言っても長期なので、初期の米英のお下がりから、中期〜末期の仏軍独自ユニフォーム、装備まで皆さんいろいろでした。
初インドシナごっこ楽しかったです。
to be continued…
お仲間でしたかw
きっと何処かでお会いすると思いますので
よろしくお願いします。
コメントありがとございます。
アホカリお疲れ様でした。
何処かでお会い出来るのを楽しみにしてます。