スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年06月19日

陸軍九七式戦闘機レプリカ@所沢航空発祥記念館


本日、所沢航空記念公園にある、所沢航空発祥記念館に行ってきました。





駅から公園に向かうとYS-11があり、建屋前にはC-46


室内に入ると。




銀翼のファム



ノースアメリカン T-6G



シルコスキー H-19



バートル V-44



富士 T-1B




海軍航空服コスプレコーナー
零戦二一型のモックアップで飛行服を着て写真を撮るコーナー




陸軍九七式戦闘機レプリカ
テレビドラマ「妻と飛んだ特攻兵」の撮影に使用されたもの。
こちらでも陸軍の飛行服着れます。

空母赤城に着艦させるゲーム



くたびれてる零戦はなかなかうまく着艦できませんでした。





九一式戦闘機
重要航空遺産第1号です。

2階は所沢メモリアルギャラリー
堀越二郎回顧展












スチンソン L-5



ヒューズ OH-6J(ヒューズ500)



川崎 KAL-Ⅱ



ビーチクラフト T-34メンター



UH-1B(ベル 240B)


レーダー管制装置

他にも航空機やエンジンの展示などありました。フライトシュミュレーター、シアター、ワークショップや子供も楽しめる飛行機やロケットの飛行原理を楽しめる実験装置もありますので、ご家族で楽しめると思います。

to be continued…  


Posted by Oscar  at 17:26Comments(2)日本軍お出掛けスポット陸自