2014年08月21日

アホカリ準備戦車道

アホカリが延期で会場も変更になり
予定していた105mm砲と陸自の61式戦車があるらしいので、軍事顧問の画像探してみた。

アホカリ準備戦車道
アホカリ準備戦車道
アホカリ準備戦車道
アホカリ準備戦車道

アホカリ準備戦車道

タイガー上下にこのベレー被れば軍事顧問に見ますかね。これならやれる。さすがに将校はやれないけど、戦車の前でそれらしく写真撮りたいので。

アホカリ準備戦車道

それと事前にお勉強をと本棚から見つかったのが、アーマーモデリングvol.42 ベトナムのAFV(2003年)と
以前コミケで購入したヴェトナム戦争アメリカ軍ファイヤーベースPART.1&2。
同人誌にいたっては読む時間は有りませんが…

to be continued…















同じカテゴリー(ナム戦)の記事画像
アホカリ 2017 行ってきた!
ベトベトマニア第2戦
アホカリ2016行ってきました。
フリマで購入
地獄の黙示録やってるそうな。
トンキン湾ヨットクラブパッチ
同じカテゴリー(ナム戦)の記事
 アホカリ 2017 行ってきた! (2017-07-18 00:08)
 ベトベトマニア第2戦 (2016-09-25 21:57)
 アホカリ2016行ってきました。 (2016-08-01 21:49)
 フリマで購入 (2016-06-26 21:37)
 地獄の黙示録やってるそうな。 (2016-05-03 10:21)
 トンキン湾ヨットクラブパッチ (2016-05-01 20:34)

Posted by Oscar  at 20:56 │Comments(0)ナム戦

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。